ZINボート部奮闘記2006年
雑感78 (2006年8月2日)
今年も熱く燃える大崎上島のIsland's Cupへ行ってきました。
詳細はこちら→http://www.cfn.ne.jp/~ohsaki/event/index.htm
撮影自体は3年目なのでエエ加減にまともな写真を撮影しろとお叱りを受けそうなので撮影機材だけはバージョンアップして臨みました。
カメラはα Sweetデジタルでレンズに画角600mm相当が得られるトキナーの80-400F4.5-5.6とスナップ用のDT18-70F3.5-5.6にベルボンの一脚です。
今年はこの3艇で出走予定でしたが・・・・
私は出走直前の9時半ころ現地に到着しました。そこで社長のZINさんに挨拶したら浮かないお顔。
昨夜徹夜で組み上げたエンジンが慣らし運転中に無念のトラブルを起こしたようで、なんと出走できないとのこと。
今回は25番と01番(前年のクラス優勝の固定ナンバー!!)の2艇のジェットの撮影をすることにしました。
奥の社長はα100を手にカメラマンをしてました←って私は不要じゃ。
スタート直前の緊張です。2005年と違って極めていい海の状態ですね。
こちらはリラックスモードです。
午前10時15分スタートです。転倒してくれるかと思ってましたが普通でした(^^
圧巻のスタートシーン。爆音と共に沖へいっせいに向かいます。
攻めます!
攻めます!
攻めます!
給油作業中です。ここでのロスもバカにならないので、チーム一丸になって作業をします。
作業を手伝ってると一度はガソリンシャワーを浴びることになります(^^;
走った後のアイスの美味さもひとしおでしょうね。
レースの行方を気にしてます。。
走った後のマッサージ中(笑)
今年の問題行動はこの方(笑)今回はモザイクを入れてみました(爆)バレバレ?
4時間に渡って熱いレースが繰り広げられます。
01番はクラス連覇を果たしました!!
今回は残念だった社長も特別賞をゲト!
そして堂々のマイクパフォーマンス。
25番も無事完走を果たしました。
皆さんお疲れ様でした